更新日:2021/07/13
朝霞保健所と共催にてイベント(リモート)を開催する運びとなりました。
 関東地方でもこの数日、急激な豪雨にみまわれ災害時の準備の必要性を感じる方もいらっしゃると思います。
 この機会に是非、参加ください。
 
テーマ:平時から考える災害時のトイレ対策 
      ~水が止まったら…電気が止まったら…トイレどうしますか?~
日 時:令和3年10月14日(木曜日) 13時30分~15時30分(ZOOM開催)
 対 象:炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)を中心とした難病をおもちの方、その家族
             関係機関職員 等
 講 師:日本トイレ研究所 防災トイレアドバイザー 市川 ゆかり 氏
 ファシリテーター: 埼玉IBDの会 代表 仲島 雄大 氏
 申込期間・申込方法:令和3年5月22日(土曜日)~10月8日(金曜日)の期間内にこちらからお申込みください。
           ※申込み期間延長しました。
 共催:埼玉IBDの会